Archive for the ‘旅グルメ’ Category

大江ノ郷自然牧場

11月 21

鳥取の大自然に抱かれた農と食のリゾート


「鳥取の自然の素晴らしさ、農と食の大切さを伝えたい」。一人の養鶏家が生み出した平飼い卵「天美卵」と、「天美卵」を使った無添加スイーツで愛される複合施設です。カフェ、レストラン、スイーツやパンなどのショップも揃う「農と食のナチュラルリゾート」です。

住所/山口県下関市秋根西町2-3-7 新下関クエスト

アクセス/
電車:JR山陽本線新下関駅より徒歩約2分

席数/50席
駐車場/22台

旨いものや廉 下関本店

10月 20

厚切り牛タンと下関の四季旬彩


熟成した旨みあふれる多彩な牛タン料理と、下関の新鮮な魚介や地物野菜を使った季節料理、素材にこだわり丁寧に仕上げた料理の数々は、地酒との相性も抜群です。職人が炭火で焼き上げる名物厚切り牛タンは見逃せません。

住所/山口県下関市秋根西町2-3-7 新下関クエスト

アクセス/
電車:JR山陽本線新下関駅より徒歩約2分

席数/50席
駐車場/22台

御菓子司 梅寿軒

9月 15

120年の伝統技術で作る味豊かな和菓子


山口県下関市で創業120年を超える老舗和菓子店「梅寿軒」です。伝統の銘菓は地域で愛され、下関土産としても人気が高い。特に手選別・手練りにこだわるつぶあんを使った「梅もなか」や、第24回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した「わかめ餅」は、ロングセラーの人気商品です。将棋の竜王戦でおやつとして採用されたこともあります。山口名産のういろうもオリジナル商品を含め品揃えが多く、地元特産の食材を取り入れた新しい菓子なども登場し、商品の種類が多いのも特徴です。梅寿軒で、和菓子の新しい味に出合えるかもしれません。

住所/山口県下関市中之町8番24号

アクセス/
車:中国自動車道下関ICから車で7分

席数/―
駐車場/4台

CINQ SENS

2月 07

五感で楽しむ感覚の創作フレンチ


出雲市駅から車で数分、住宅が広がる閑静なエリアにあるフレンチレストラン「CINQ SENS」。全席カウンターのオープンキッチンが特徴で、テーブル越しにシェフたちが料理する様子をショーのように楽しめます。魚・肉・野菜などほぼすべての食材は、新鮮で安心・安全なものを地元の農家から直接仕入れ、地産地消の美味しさを追求。ジャンルを超えた素材や調理法も取り入れ、独創的なアイデアで新たなフレンチのマリアージュを提案。2020年のオープン以来、地元で存在感を増す注目のレストランです。

住所/島根県出雲市姫原3丁目5-6

アクセス/
電車:一畑電車北松江線出雲科学館パークタウン前駅より徒歩約20分
車:JR山陰本線出雲市駅より約6分
その他:ゆめタウン出雲より徒歩約4分

席数/15席(カウンター:11席、2~4名用個室:1部屋)
駐車場/24台※店の前:4台、店の裏:20台(共同駐車場)

赤ちょうちん 西条店

1月 26

お洒落な空間で満喫する鉄板焼き料理


こだわりの自家製味噌だれでいただく「味噌だれ焼き」が自慢の創作鉄板焼き料理店。ホルモンや豚トロ、和牛ハラミなど好みの肉を選んでオーダーでき、味噌の香ばしさと辛味の効いた濃い味付けは、ご飯もお酒も進むと評判です。店内には個室も揃い、ゆったりと寛げるのが嬉しい。また、全席に鉄板を設置し、いつでも熱々が食べられるのも魅力。地産地消にこだわり、できるだけ東広島の地場産食材を盛り込んだ料理を揃えているという。精肉店との提携によってリーズナブルにいただける高級ブランド牛「宮崎牛」のステーキも人気です。

住所/広島県東広島市西条中央5丁目2-8

アクセス/
電車:JR山陽本線西条駅より車で約9分

席数/130席

駐車場/10台

龍宮堂

12月 13

安芸の宮島の味覚を旅の思い出に


日本でも有数の漁獲量を誇る瀬戸内の幸をはじめ、宮島の特産品を多く取り揃える「龍宮堂」。創業から約50年、吟味を重ね選び抜いた珠玉のラインナップがずらりと並びます。なかでも人気なのは、宮島を訪れる際には欠かせないカキの加工品。お取り寄せ品としても人気の「かきめしの素」は、濃厚なカキの天然だしと、瀬戸内の豊かな自然の中で肉付けられたぷりっぷりのカキの身が美味しい。また、山の幸も豊富で、歯ごたえのよい広島菜を使用した「広島菜本漬け」、「広島菜のり」などもおすすめです。

住所/広島県廿日市市宮島町甲589-7

アクセス/
宮島フェリー宮島桟橋より徒歩約7分

たべりcafe

9月 13

素材にこだわった手作り料理の洋食レストラン


広島県・府中市のJR鵜飼駅から徒歩約5分にあるカフェレストラン。無添加の食材を使い、ソースから手作りするこだわりの料理が味わえると評判です。広島県が誇る「峠下(たおした)牛」の肉料理を中心に、コースからアラカルトまで用意されています。50種類以上あるというワインなど、お酒のラインアップも豊富です。昼はランチ営業もしており、夜とはまた違った雰囲気が楽しめます。“日常のなかの非日常”をテーマとした、白を基調とした穏やかな店内は、車椅子の人も過ごしやすい優しい造りのアットホームで居心地の良い空間になっています。

住所/広島県府中市鵜飼町584-2

アクセス/
電車:JR福塩線鵜飼駅より徒歩約5分
車:山陽自動車道福山西ICより約30分

瀬戸内料理 広起

8月 05

地酒と共に味わう瀬戸内の旬の魚


瀬戸内の海の幸を日本酒と一緒に堪能できる和食屋。刺身や焼き魚などの魚料理のほか、肉料理も豊富に揃い、前日までの予約で唐揚げやエビフライといったメニューも用意してもらえます。広島の和食を楽しむなら「広起コース」、ガッツリと広島を堪能するなら「瀬戸内コース」がおすすめです。また、ユニークな大将もこの店の魅力のひとつ。カウンター席では大将の話を肴に、ひとりでも楽しく過ごせそうです。月別のイベント料理もあり、何度訪れても新しい発見があります。2020年で30周年を迎え、特別なクーポンを配布中です。

住所/広島県広島市中区堀川町3-3津田文ビル1F

アクセス/
電車:広電本線銀山町駅より徒歩約6分
車:山陽自動車道広島ICより約15分

席数/30席
駐車場/無

ヌーヴェルヴァーグ

4月 11

地元食材を活かしたカジュアルなレストラン


気軽に行ける明るい雰囲気で、ゆっくり会話を楽しめる一軒家レストラン「ヌーヴェルヴァーグ」。カジュアルなスタイルで、地魚を使って瀬戸内海をイメージした料理や、新鮮な野菜を丸ごと使って畑をイメージしたアート作品のような、独創的なフレンチなどが味わえます。肉・野菜・海鮮・チーズ・小麦に至るまで、地元・広島県産のものを中心に、顔が見える生産者から、安心で安全な食材を仕入れています。木やレンガが基調になっている内装はすべてオーナー自らが手がけており、明るくナチュラルな感じに仕上がっています。

住所/広島県福山市入船町1-4-10

アクセス/
電車:JR山陽本線東福山駅より徒歩約20分
車:山陽自動車道福山東ICより約5分

席数/22席
駐車場/8台

フレシュール

3月 18

旬と新鮮さを大切にしたさまざまな洋菓子


緑色の屋根がかわいい竹原の人気洋菓子店。フランス語で“新鮮な”という意味の店名のように、素材の新鮮さを大切にしたケーキや焼き菓子は、定番から季節の旬なフルーツを使ったものなどバラエティーに富んでいます。

住所/
広島県竹原市中央4丁目7-31

アクセス/
電車:JR呉線竹原駅より徒歩約3分
車:山陽自動車道河内ICより約20分

席数/6席
駐車場/6台